2024-2025 冬期講習のお知らせ
(こちらは伊奈教室についての内容です。上尾教室についてはこちらからお進み下さい。)
・2025 夏期講習のお知らせ
・2025 春期講習のお知らせ
12/25(水)より冬期講習を行います。
初めての方は講習の序盤を無料体験にて受講できます。
欠席者は補講を受けられます。
冬季休業期間中は自習室を毎日(1/1以外)開放します。
目次 グループ授業 中3 中2 中1 小6 小5 小4 小学校低学年 個別授業
中3
中3は、過去の入試問題を用います。
演習日に自力で解いて頂き、授業日に解法の解説や類題の演習を行います。
私立高校を第一志望にされている場合にも対応致します。
日程
演習日・解説 詳細はお尋ねください。
時間 12:50〜17:00
(解説日)40分 × 5 コマ × 6日
授業料 15,000円(2日無料) (テキスト代 880円)
中2
中2は6日間行い、1,2学期の復習に努めます。5科目行います。
日程 冬休み中の月・水・土または火・金・土
時間 19:40〜21:50
授業料 0円(無料体験で受講できます。) (税込 テキスト代 0円)
中1
日数は6日間です。1,2学期の復習を行い、3学期に備えます。5科目行います。
日程 冬休み中の月・水・土
時間 19:40〜21:50
授業料 0円(無料体験で受講できます。) (税込 テキスト代 0円)
小6
算数:これまでの復習に加え、3学期の予習や文章題を扱い、中学校進学に備えます。
国語:長文読解を主としますが、漢字や語法問題も扱い、知識の拡大を目指します。
英語:中学校入学後のストックを増やします。
日程・時間
算数 火
英語 月、水、金のいずれか
国語 木
50分
授業料 通常授業と同額 (出席日数に応じて日割り計算) 初めての方は0円で体験できます。
小5
算数:これまでの復習と3学期以降の予習を行います。苦手の克服に重点をおきます。
英語:読む・書く・聞く・話す の4つを並行して習得していきます。
日程・時間
算数 水
英語 月、水、金のいずれか
国語 木
授業時間 17:40〜18:30
50分
授業料 通常授業と同額 (出席日数に応じて日割り計算) 初めての方は無料で体験できます。
小4
算数:これまでの復習と3学期以降の予習を行います。苦手の克服に重点をおきます。
英語:読む・書く・聞く・話す の4つを並行して習得していきます。
日程・時間
算数 月
英語 月、水、金のいずれか
国語 木
授業時間 17:30〜18:20
50分
授業料 通常授業と同額 (出席日数に応じて日割り計算) 初めての方は無料で体験できます。
小学校低学年は個別コースをご覧ください。(英語はグループに参加頂けます。曜日は月、火、金から選ぶことができます。)
個別授業(1対2)
分からないところだけ重点的に勉強したい方や、グループの日程と合わない方にお勧めです。
科目・日程は講師との相談で決められます。 1コマで複数科目行うことも出来ます。
また、90分や120分に延ばすことも出来ます。
中学生
中3
授業料 10,450円(税込) 60分 × 4回
中2
授業料 9,990円(税込) 60分 × 4回
中1
授業料 9,350円(税込) 60分 × 4回
小学生
授業料 7,150円(税込) 45分 × 4回
|
校舎案内 |